節水マニュアル

家庭でできる節水マニュアル!
キッチン、トイレ、お風呂、
生活で使用する水の節水をお勧めし、
その方法を紹介!

節水マニュアル トイレで節水

大と小を使い分ける

「小」をした時でも「大」で流す人は結構いると思います。
洗浄レバーの「小」と「大」では、約2リットルの違いがあります。「小」のときは「小」で流す習慣をつけましょう。

実は、トイレの「小」と「大」が分かれている事は日本以外ではあまり無いそうです。せっかくある便利な機能、ドンドン活用しましょう。


手洗い付きタンクで節水

トイレのタンクには「手洗い付き」の物があります。
手洗い付きタンクにで手を洗うと、手を洗うときの水が直接タンクに入るので節水できます。
タンクを買い換えるときは検討してみてください。


ボールタップを交換

トイレのタンクのには、ボールタップという止水装置入っています。
古くなってくると、止水が弱ってきます。

使用していない時に便器を見て「チョロチョロ」と水が出てきているようなら交換しましょう。
注意して見ないと分かりにくいです。


自動洗浄に注意

トイレも日に日に便利になりますが、センサーによる自動洗浄機能が付いている便器は、余計な時に流れてしまうことがあります。
OFFに出来る機能があるものは、OFFにすると余計な洗浄を防いで節水できます。
そもそも自動洗浄は、体の不自由な方のために開発された機能、健康な人は手動で流すようにしましょう。


節水マニュアル TOPへ