まとめ買いで節約−目次
まとめ買いのメリット
通常、どんな物でもバラ売りで買うより1箱まるごと買ったほうが、安く買うことができます。調味料は洗剤などの日用品も、大サイズの瓶やボトルで買ったほうが割安になります。またまとめ買いをすると、買い物の回数が減ります。車などで行く人なら燃料費、歩いて行く人なら時間と労力を節約することができます。
さらに買い物に行く回数を減らす事には、以外なメリットがあります。お店は、物を売るのが商売ですから、「あの手この手」で商品を売ろうとします。買い物に行くだけで、ついつい不必要なものまで買ってしまう人も多いのでは・・・
買い物に行く回数を減らすことで、いらない物を買ってしまう回数も減るかもしれません。それでは、事項からまとめ買いのコツを紹介していきます。ただしこれは、食材や、生活雑貨の日常的な買出しの話で、趣味の買い物のことではありませんのであしからず^^
インターネットで買い物をすると、普通の商店で買うより安い場合が多いですが、送料がかかってしまうことがあります。 しかし優良なお店は「○○○円以上お買い上げで送料無料」というサービスを提供しています。インターネットでお買い物する場合もまとめ買いはお得なんですね。
まとめ買いのコツ
1、買い物に行く日を決める!
まず、買い物に行く日を決めることです。例えば、食材、毎週月曜日。生活雑貨、毎月第三日曜日とか。
2、消耗量を把握し書き留める!
食材は週単位、生活雑貨は月単位でどれぐらい消耗するかを把握し、メモに書き留めましょう。
ついでに、切れかけの物も書いておきましょう。さらに、前回買ったときの値段なんかも書いておくと、今後活用できますよ。
3、店は何軒かまわる!
闇雲にまわるのは、時間と労力の無駄なので「2」で書き留めておいたメモと、折込広告などを参考に安く買える店をまわりましょう。
4、冷凍庫と収納!
冷凍できる物を沢山収納できるように、大き目の冷凍庫を選びましょう。生活雑貨も沢山買えるように収納スペースを確保。
冷蔵庫選びはこちらを参考に→冷蔵庫の選び方
5、車と男手を活用!
何軒もまわるのだから、車は必須です。また荷物もちに男手を!(笑)
まとめ買いの落とし穴
まとめ買いもメリットばかりではありません。そんなまとめ買いの落とし穴と対策を紹介します。
1、日によって相場が違う商品と抜き打ち特売に注意!
卵や一部の野菜などは日によって値段が大きく変動します。そういう商品は、買い物の日だからといって、無理に買う必要はありません。
特売の日まで待ちましょう。抜き打ち特売の日の価格をメモしておくと便利。もっと詳しく知るには目指せ「底値」マスターを参照。
2、賞味期限と冷凍による鮮度落ちに注意
買い過ぎによる、賞味期限切れが起こっては元も子もありません。
前項「消費量を把握し書き留める」で作成したメモと商品の賞味期限をよく確認して適切な量を買うようにしましょう。
仕方のないことですが、長期間冷凍すると鮮度が落ちます。 冷凍するといつまでも保存がきくので忘れがちですが、なるべく古い物から使うように心がけましょう。 使い切れなかったものはタッパ等に入れて、メモ書きを張っておくと便利ですよ。
物を買いすぎて、冷蔵庫に詰め過ぎると、電気代がかかります。小さい冷蔵庫は買いすぎにも注意が必要。
詳しくは→冷蔵庫の節約
買い物で生活費節約カテゴリ